Fri. 6. 9. 2013

プレママの食事と離乳食

子供と一緒の夏休み☆

うちの店が開店し1年が経ち、なかなかまとまった休みが取れず、

子供を連れて遠出する事が難しかったのですが、

8月も終わりに近づいたときにやっと夏休みを取り、1泊で温泉旅行に行ってきました。

 

車で2時間半の栃木塩原温泉、

すべてが子供中心となるので、携帯片手に子供も食べられそうなところや遊べそうなところを探しました。

栃木塩原温泉

 

昼に栃木に着き、ホテル近くの道の駅で昼食を取りました!

色々食べたかったのでかやくご飯と蕎麦と天ぷらのセットを注文!

昼食

 

おやつにソフトクリームもいただきました。

ソフトクリーム

 

リフレッシュできていい夏休みになりました!

うしさん

 

(佐藤)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Wed. 4. 9. 2013

プレママの食事と離乳食

離乳食~にんじん&りんごヨーグルト☆

月齢7〜8か月頃が目安の離乳食です。

にんじんと好相性のりんごを加えて甘味をプラスして食べやすくしました。

離乳食~にんじん&りんごヨーグルト
●材料(1食分)●

にんじん:10g

りんご:5〜10g

プレーンヨーグルト:小さじ2〜3

 

●作り方●

1.にんじんは皮をむいて輪切りにし、やわらかく茹でてフォークでつぶす。

2.りんごは皮をむいてすりおろす。

3.1と2を混ぜてヨーグルトをかける。
 

ポイント

●ヨーグルトは加熱しないで使えるたんぱく質源です。

 

 

(高松)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Sat. 31. 8. 2013

プレママの食事と離乳食

離乳食~鶏そうめん

月齢7〜8か月頃が目安の離乳食です。

鶏そうめん

●材料(1食分)●

鶏ささみ:10g

ミニトマト:1個

大根:10g

そうめん(乾麺):10g

だし汁:1/2カップ

 

●作り方●

1. ささみは筋を取ってそぎ切りにし、耐熱容器に入れて

  ふんわりとラップをかけ、火が通るまで電子レンジで加熱し、

  粗熱を取ってほぐす。

ささみをフォークでほぐす

2. 鍋に熱湯を沸かし、へたを取って底に十文字の切り込みを入れたトマトを

  さっとくぐらせ、水に取って湯むきをし、種を除いて刻む。

 

3. 続いていちょう切りにした大根を入れ、十分柔らかくなるまで茹でて刻む。

 

4. 最後にそうめんは表示に従って茹で、流水でよくもみ洗いし、

  水気をきって細かく刻む。

 

5. 鍋にだし汁、4を入れてひと煮し、1〜3を加えて火を止める。

 

ポイント

●鶏ささみはそぎ切りにすると早く火が通り、

 また、フォークでもほぐしやすいです。

 電子レンジ(500w)で10〜20秒、様子を見ながらかけてください。

●布巾にめんを包んで両端を持ち、机の角に押し付けて

 端から端までこするとめんが細かくなります。

 この状態で茹でると楽です。

 発育段階に合わせ、茹でた後さらに刻むなど調整してください。

めんを押し付ける

めんが細かくなる

 

(高松)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Thu. 29. 8. 2013

プレママの食事と離乳食

離乳食~鯛のおかゆ&チンゲン菜とにんじんの麩のとろみスープ

月齢7〜8か月頃が目安の離乳食です。

脂身の少ない鯛を使ったおかゆと

麩のすりおろしを使ったふんわりとした食感のとろみスープの2品をご紹介します。

 

鯛のおかゆとチンゲン菜とにんじんの麩のとろみスープ

鯛のおかゆ

●材料(1食分)●

鯛(刺身用):10g

七倍がゆ:40g

 

●作り方●

1. 鯛はゆでて皮と骨を除き、粗くつぶす。

2. おかゆの上に1を乗せる。

 

ポイント

●白身魚に慣れたら、

 鶏のささみや生鮭、まぐろの赤味など(脂分の少ないものから)

 少しずつ進めて大丈夫です。

 白身魚と同じように加熱してほぐして使います。

 

*********************************************************************** 

チンゲン菜とにんじんの麩のとろみスープ

●材料(1食分)●

チンゲン菜の葉先:1枚分

にんじん:10g

小町麩:1個

だし汁:1/4カップ

 

●作り方●

1. チンゲン菜とにんじんは柔らかくゆでてみじん切りにする。

 

2. 麩はもどさずにそのまますりおろす。

麩をすりおろす

3. 耐熱容器に1と2を入れてだしを注ぎ、軽く混ぜてラップなしで電子レンジにかける。

  (煮立ってきて表面がふわっと浮いてきたらOK)

加熱前

 

ポイント

● 麩はもどさずにすりおろし、汁物に加えて加熱すると、

 ふんわりとした食感のとろみがつきます。

 高野豆腐も同じように使えます。

●今回は最後の仕上げに電子レンジを使いましたが、小鍋で作ってもよいでしょう。

 

 

 

(高松)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Tue. 27. 8. 2013

プレママの食事と離乳食

離乳食、再開!

離乳食をひと休みしていたうちの子も、

体調が安定してきたようなので、8月から離乳食を再開しました。

始めて2週間ほどは、作るのもむなしいくらい、食べてくれず、

食べることをすっかり忘れてしまったみたいでした。

 

ところがある日、眠りから突然目覚めたように食べ始めました。

おそらく、帰省先で年上の従兄弟達に会ったり、

一時預けした託児所で他の子達の様子を見たりしたことが、

よい刺激になったのだと思います。

自分よりもちょっと年上くらいの子の方がお手本にしやすいのでしょうね。

 

まだまだ同じ9か月の月齢の子まではいきませんが、

7〜8か月の子が食べるものが徐々に食べられるようになってきました。

 

もしも、離乳食が進まなくて悩んでいる方がいらしたら、

焦らなくて大丈夫ですとお伝えしたいです。

我が家の例のように、スタートが遅くても、

一回波に乗れば、そこからは早いペースで進むようです。

 

(高松)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

�������ߒ�������

@cooking_Cloccaさんをフォロー