Sat. 5. 4. 2014

スウィーツ

グラスの中のお花見はいかが?桜リキュールのミルク割り☆

さくら色で、さくらの風味いっぱいのドリンクはいかがでしょう。

お花見のときはもちろん、家でもグラスの中のお花見気分を味わうことができます☆

桜リキュールを使った簡単でかわいいカクテルです。

桜リキュールミルク割り

●材料(約1杯分)●

桜リキュール:30ml

牛乳:130ml

氷:適量

 

●作り方●

1.グラスに氷、桜リキュールを入れて牛乳を注ぐ。

 

ポイント

●割合はお好みで調整してください。

 

(時吉真由美&りえか)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Fri. 4. 4. 2014

スウィーツ

グラスの中のお花見はいかが?さくらソーダ☆

さくら色で、さくらの風味いっぱいのドリンクはいかがでしょう。

お花見のときはもちろん、家でもグラスの中のお花見気分を味わうことができます☆

シュワシュワしてのどごしのよいソーダに、

花びらのほのかな塩気がアクセントになります。

桜ソーダ

●材料(約1杯分)●

炭酸水:180ml

桜シロップ:20ml

桜の花の塩漬け:2個

 

●作り方●

1.グラスに氷と桜シロップを入れて炭酸水を注ぎ、

  塩抜きした桜の花の塩漬けを浮かべる。

 

(時吉真由美)

 

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Thu. 3. 4. 2014

スウィーツ

季節のスウィーツ☆さくら杏仁

さくらの風味の杏仁豆腐をさくらの季節にどうぞ☆

さくら杏仁

 

●材料(約3~4個分)●

A{牛乳:150ml、生クリーム:100ml、砂糖:大2、

  杏仁粉:大1、桜フレーバー:小1}

B{ゼラチン:3g、水:大2}

桜の花の塩漬け:適量

 

●作り方●

1.Aを鍋に合わせ、中火にかけ、沸騰寸前に火を止める。

2.Bをふやかして、1に加えて混ぜる。

3.粗熱をとり、カップに流し入れ、冷やし固める。

4.桜の花の塩漬けを塩抜きしたものを乗せる。

 

(時吉真由美)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Tue. 1. 4. 2014

スウィーツ

アイスコーヒーで☆コーヒー白玉の和風アフォガード風

2色の白玉で和風アフォガード風。

アイスコーヒーを使っているのでひんやりおいしくて

これからの季節にぴったりです✩

白玉・コーヒー白玉のアイスコーヒーでアフォガード風

●材料●

A{白玉粉:50g、水:50ml弱}

B{白玉粉:50g、アイスコーヒー:50ml弱}

アイスクリーム:120g程度

苺:2個

練りあん:60g

アイスコーヒー:160ml程度

エディブルフラワー・ミントなど:適量

 

●作り方●

1.A、Bはそれぞれボウルに入れて練り、団子状に丸め、

  熱湯に入れて浮き上がってくるまで茹でて水に取り、水気を取る。

2.アイスクリームはディッシャーなどで形を作る。

3.苺は2~3等分に切る。

4.器に1・2・3と練りあんを彩りよく盛り付け、アイスコーヒーを注ぐ。

 

アレンジ 

●熱いコーヒーを注いでもよいでしょう。

 

(時吉真由美)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

Mon. 31. 3. 2014

スウィーツ

可愛くて食べやすい✩紅白さくらもち

紅白で可愛いのはもちろん、食べやすいサイズのさくらもちです。

紅白さくらもち

材料● 

A(道明寺粉:60g・水:120ml・砂糖:大1)

B(道明寺粉:60g・水:120ml・砂糖:大1・食紅の水溶き:少々)

練りあん:100g

桜の葉の塩漬け:8枚

桜の花の塩漬け:8個

 

下準備

●桜の葉の塩漬け・桜の花の塩漬けは、塩抜きをして、水気を拭いておく。

 

作り方● 

1.鍋にAの水と砂糖を入れて中火にかけ、沸騰して砂糖が溶けたら

  道明寺粉をパラパラと全体に均一に振り入れて軽くひと混ぜし、

  弱火にして、道明寺粉と水分がヒタヒタになり、

  ぷくぷくと穴が全体からあいたら火を止め、蓋をし約15分蒸らす。

2.鍋にBの水と砂糖を入れて、食紅の水溶きで色付けし、中火にかけ、

  沸騰して砂糖が溶けたら道明寺粉をパラパラと全体に均一に振り入れて

  軽くひと混ぜし、弱火にして、道明寺粉と水分がヒタヒタになり、

  ぷくぷくと穴が全体からあいたら火を止め、蓋をし約15分蒸らす。

3.餡は16等分して丸めておく。

4.1を濡れ布巾に取り、粘りが出る程度に少しこねて

  まな板にあけて棒状にして、8等分に切る。

  同様に2の生地も8等分にする。

5.4の生地の一つ一つをこねて、丸めなおし、3を包み、形を整え、

  紅白1つずつを1セットにしてくっつけ、

  白の生地の上に塩抜きした桜の花を乗せ、塩抜きした桜の葉で包む。

  

 

アレンジ

●餡は、粒あん、抹茶あん、カボチャあんなどお好みで作ってもよいでしょう。

 

 

(時吉真由美)

Share on GREE
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks
Share on Facebook

�������ߒ�������

@cooking_Cloccaさんをフォロー